Profile

Begginer InfraEngineer

haya1007

(2002/10/07)

インフラエンジニアを目指して日々精進しています。卒業研究ではマイクロサービスアーキテクチャとモノリシックアーキテクチャについて研究していました。現在は、フロント・バックエンド・インフラを幅広く触りながらメインはインフラとして勉強に励んでいます。友人から自宅サーバーをもらったので、それでいろいろやってます。しかし、PMも目指しておりプロジェクト管理などのマネジメント面も日々勉強中です。


趣味

- League of Legends

エコーJG専です。かっこいい、楽しい、強いに惹かれてずっとメインで使っています。

- その他PCゲーム

LOL以外にもOWや、EFTをはじめとしたFPSゲーム、MinecraftやTerrariaなどのサンドボックスゲームをよくやっています。最近は地球防衛軍6にはまり中。

- ラーメン巡り

ラーメンが大好きで、でかけ先でラーメン屋を探したり見つけたら食います。推しは町田商店です。

- カラオケ

ストレス発散でよく行きます。歌がうまくなりたいです、、川崎鷹也が一番歌いやすく歌詞もよくて好き。

- 音楽鑑賞

HIPHOP, 邦楽, 洋楽幅広く毎日聞いてます。ANARCHYの奇跡とかたまらんですね。

- 動画編集

ゲームのMontageを編集してYoutubeにたまーーーにあげてます。

- アニメ鑑賞

ジョジョ, ワンピース, 呪術廻戦, バキ, 進撃の巨人, PSYCO-PASS, OVERLOAD, メイドインアビス, ワンパンマン, ARCANEなどなど有名どころからマイナー?なアニメまでたくさん見てます。

History

2002

生誕

大阪府某所で生まれました。ちょっと治安悪いところです。

2014~2018

マイクラサーバー運営

FierceBattleServerというPVP, PVEサーバーを運営したり、PMMPのプラグインを配布したりしていました。

2018~2021

大阪市立都島工業高校 電気電子工学科 入学

中学からプログラミングをしていたこともあり、普通科の選択を蹴って工業高校に進学しました。

2021~2025

大阪工業大学 情報科学部 情報システム学科 入学

もともと高卒で就職する予定でしたが、高校のとある教師の授業中に話に心を動かされ、情報系の大学に進学しました。

2021~2025

某プログラミングスクールでアルバイト

教えることが初めての経験でしたが楽しく取り組めてました。「答えを教えない指導」が決まりのスクールだったので、「人に教えるとは」について日々考えるきっかけになりました。最終的には複数あるユニットの長を任せてもらい、マネジメントから施策の策定運用などの経験を培いました。

2025~現在

就職

インフラエンジニアを目指して頑張ってます。